マーシーの3分中華料理クッキングのコーナーです。

スマイル中国語教室

マーシーの3分中華料理クッキング!

美味しい中華料理を作って楽しみます!!
注)この3分は記事を読むのに3分かかるという意味です。中華料理は下ごしらえが必要なので3分は無理ですね(笑)。

マーシーの3分中華料理クッキング!記事一覧

(さやいんげんの中華炒めと豚肉が大好きなのでいっしょに炒めてみました。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日はさやいんげんの中華炒めに豚肉を多めに加えたオリジナルの"干ピエン四季豆"を作ってみました。さやいんげんの中華炒めは大好物!さやいんげんの香ばしい美味しさでご飯が止まらなくなります。具材はさやいんげん、唐辛子。味付けにみじん切りのねぎ、唐辛子、砂糖、塩、醤油、酒、豆板醤、ショウ...

(今日作った、オリジナルの秋刀魚の蒲焼入り炒飯!蒲焼のたれと炒飯が絶妙なバランス!)皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のお昼は和洋折衷じゃなくて和中折衷、日本の秋の秋刀魚の蒲焼を混ぜたオリジナル炒飯です!!秋刀魚の蒲焼のタレと炒飯との絶妙なマッチングです。本場の中国の炒飯ですが、沢山の具材を使った揚州炒飯が広く食べられています。他にもパイナップル炒飯やキムチ炒飯等、沢山の種類...

(太刀魚のやわからくてジューシーなお肉とパリパリした衣が絶妙な中国家庭料理です。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日は中国では縁起物とされている太刀魚(中国語で帯魚)の中華風揚げを紹介致します。中国では麺など長い物が 《長い、永い、永久》の意味から縁起がよいとされています。太刀魚はその外観から縁起の良い、お正月用品には欠かせない食材となっています。作り方は簡単、太刀魚の切り身に片栗...

(マーシーオリジナルの西紅柿炒蛋!ウインナーを入れるのが好きです。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日はマーシーの3分中華料理クッキング、「トマトと卵の中華炒め」(中国語で「西紅柿炒蛋」です。皆さまもよく知っている中華料理かと思います。簡単ですが、美味しいですよ^ ^。私が初めて見たのは20年くらい前、今は亡き周富徳のテレビ料理番組。トマトを炒めるということに衝撃を受けましたが、更...

(青椒土豆肉絲。中国の家庭料理の定番ですね!)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは、「ジャガイモ&ピーマンと豚肉の細切り炒め」(中国語で「「青椒土豆肉絲」)です。これも皆さまがよく知っている中華料理かと思います。中国の家庭料理の定番ですね。簡単ですが、美味しいですよ^ ^。青椒土豆肉絲は、家庭料理や会社の食堂には出てきました。日本ではジャガイモとい...

(手羽先のコーラ煮(中国語で可?鶏翅)。コーラの黒です。お好みで八角と唐辛子を入れても美味しいです。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日はマーシーの中華料理3分クッキング!手羽先のコーラ煮(中国語で可?鶏翅)です。中華料理で調味料として比較的よく使われるコーラを使った料理です。私もコーラを調味料として使うことを初めて見た時は驚きました。お好みで八角と唐辛子を入れても美味しいです。簡...

(中国で大人気の麻辣小龍蝦(ザリガニの辛子炒め)!一面真っ赤です!)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日はマーシーの3分中華料理クッキング!!中国で大人気の麻辣小龍蝦(ザリガニの辛子炒め)です。プリプリして美味しいですよ。(お皿に盛られた麻辣小龍蝦!)(シッポはプリプリしてます。見た目はむき海老と同じですね。)日本でもお馴染みのザリガニクン。元々はアメリカから食用として日本に連れてこ...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは紅焼鶏爪(鶏足煮込み)です。見た目はグロテスクで食べるところは少ないですが、コラーゲンいっぱいで美味しいですよ!!(紅焼鶏爪(鶏足煮込み)の使用材料)鶏足200グラム、八角2粒、シナモン1切れ、香葉2枚、乾燥辣椒 、生姜、 ニンニク、冰糖 、醤油、鶏がらスープの素、葱、椎茸、料理酒(作り方)1、鶏足から、爪および...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの美味しい本格中華料理店を探せ!は道頓堀にある有名なチェーン店、中国茶房8について紹介いたします。大勢の人で集まってワイワイ食べたい!という時に使えるお店です。皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの美味しい3分中華料理クッキングは中国式でつくる回鍋肉です。回鍋肉は四川料理の代表的なものの一つです。「回鍋...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日はマーシーの3分中華料理クッキング、中国東北地方の煮物料理をイメージして作ったオリジナル農家飯です。柔らかくて優しい味で美味しいですよ。(材料)*鶏肉足をお好みで8?10本*ごぼう*人参*レンコン*醤油、砂糖、酢をお好みで少量*水100cc*サラダ油大さじ一杯(作り方)1、フライパンにサラダ油大さじ一杯を入れて鶏肉足を炒める。2、鍋に1の炒めた鶏肉...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの三分中華料理クッキングは皮蛋豆腐です。皮蛋がダメな方も豆腐と一緒なら大丈夫!味がマイルドになって美味しいですよ!(作り方)刻んだ皮蛋を冷奴に乗せて、醤油、ごま油とネギなどの薬味をかけるだけ。ラー油もいいです。お好みでネギ、香菜を薬味として使います。皮蛋豆腐以外のオススメの食べ方としては生野菜サラダの上に刻んだ皮蛋を乗せ、ドレッシングをか...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの中華料理3分クッキングは辛くて有名な湖南料理の定番、青唐辛子の豚バラ肉炒め(辣椒炒肉)です。辣椒炒肉は毛沢東の故郷、湖南省の湖南料理=湘菜のおふくろの味です。湖南料理は唐辛子をそのまま炒めた辛い料理が多いです。辣椒炒肉は青唐辛子と細切れの豚肉をシンプルに炒めた料理です。ピリリと青汁唐辛子のパンチが効いて美味しいですよ。(材料)・薄切り豚...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは紅焼魚塊(魚の照り焼き)です。紅焼魚塊は濾菜(上海を中心とする料理)の一種ですが、今では中国全土で食べられている家庭料理です。一般的に草魚を使い、生姜と醤油で煮込んで作るものです。因みに草魚は中国原産で全長1m〜1.4mもある鯉科の大型の川魚です。日本にも持ち込まれ、東北から九州までの広い地域の河川で自然繁...

(棗花饅頭です。春節のこの時期に中国の北方地域を中心に食べられる伝統的なお菓子です。サツマイモと一緒に蒸してみました。)皆様、こんにちは!今日のマーシーの3分中華料理クッキングは棗花饅頭(赤なつめ入りまんじゅう)です。棗花饅頭は春節のこの時期に中国の北方地域を中心に食べられる伝統的なお菓子です。やわらかな生地の中に赤なつめが入り、程よい甘いアクセントになっていて美味しいですよ。(程よい甘さの赤なつ...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの中華料理3分クッキングは皇醤のエビニラ炒めです。皇醤とは神戸の「海鮮酒家 海皇」の中華お刺身のたれで何にかけても美味しくなる万能な調味料のことです。エビと皇醤の香りが相まって、美味しいですよ。(材料)*殻つきエビ 1パック*片栗粉*塩コショウ 、ニンニクスライス、ニラを少々*皇醤 お好み量(作り方)1.エビの臭みを取るために片栗粉...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの中華料理3分クッキングは白キクラゲ、蓮子、ユリ、赤なつめのスープ(銀耳蓮子百合紅棗湯)です。甘くてプルプルした食感がたまらない健康的中華デザートです。美肌効果や造血作用があり、女性にはオススメです。また減量や胃腸を整える効果があります。(材料)*白キクラゲ*蓮子*クコの実*赤なつめ*乾燥ユリ*氷砂糖(作り方)1、白キクラゲ、赤なつ...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの美味しい3分中華料理クッキングは中華風豚足煮込み(?猪脚)です。栄養豊富で食欲を増進させ、コラーゲンいっぱいで美肌効果があります。脂っこさを抑えているので口触りもサッパリして美味しいですよ。【材料】豚足1個、鷹の爪辣椒5個、花椒 15粒、氷砂糖6粒、八角1個、長ネギ5片、姜5片、醤油大さじ2杯、料理酒大さじ2杯、塩5グラム【作り方...

皆様、こんにちは!スマイル中国教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは毛沢東の故郷、湖南地方の料理(湘菜)の紅焼肉です。紅焼肉は毛沢東の大好物であったことで有名です。(作り方)1.豚のバラ肉を生姜2片、料理酒小さじ2杯、ネギ2片と一緒に冷水に入れ、水がなくなるまで煮込む。2.油を引かず、そのまま豚のバラ肉の表面が黄色くなるくらい焼いたら、紅糖の塊を5個入れて赤くなるまで煮込む。...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは湖南料理の攸?香干です。攸?香干は湖南料理の代表的なもので湖南地方の唐辛子と香干を炒めて作った辛くて美味しい料理です。湖南料理のお店なら必ずメニューに出できますし、簡単にできるので中国の家庭料理としてどこの家庭でも作られています。香干は豆腐を干して燻製にしたもので、作るのに技術が必要です。大豆を人の手でひき...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。だいぶ涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?少し暑さが残る中、昨日夜は久しぶりに激辛の『重慶火鍋』を食べました!中国で買った重慶鍋の素を使いましたが、唐辛子を含めた調味料と薬味で鍋は真っ黒で見るだけで汗が噴き出てきそう!!我が家のオリジナルの火鍋は定番の羊肉だけでなく、日本のスーパーで買った白身のお魚を入れて楽しんでます。白身のお魚に辛いス...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日は中国の朝鮮族のお友達から教えていただいた、韓国風キュウリときくらげのお惣菜について紹介します。ご飯がススミますよ。作り方は簡単!塩、醤油、唐辛子、ニンニク、ネギ、砂糖、お酢、ゴマを入れて混ぜるだけです。写真は朝鮮族のお友達の中国実家からいただいた自家製のきくらげで作ったものです。肉厚のきくらげにサッパリしたきゅうり??と調味料が絶妙でした。ぜひお...

(カリフラワーのベッドでおやすみです。)皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日もお疲れ様でした。疲れたので、卵焼きのお布団かけて寝ることにします!!おやすみなさい!!、、、ということはありませんが、久しぶりにオムライスを作るついでに、家族サービスでリラックマのオムライスを作ってみました^ ^。インターネットで見ながら作るのに時間はかかりましたが、食べるのは一瞬でした。子供も大喜び...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日は中国でビックリしたご飯、ラー油ごはんについてです。ラー油ごはんは白いご飯にピーナッツ片等が入ったラー油をかけたものです。特に辛い食べ物を好む四川省や湖南省等の内陸出身の人がよくやっているのを見かけました。同僚だった四川省出身の肌が白くて可愛い女の子も例外に漏れず。顔は白いまま、汗もかかずに食堂で食べてました。この女の子はご飯だけじゃなくて、火鍋の...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの中華料理3分クッキングはジャガイモと豚肉のスペアリブ煮込み(土豆?排骨)です。ジャガイモと柔らかい豚肉の素朴な味わいが美味しい中国の家庭料理の定番です。中国の家庭料理ではよく作られるものです。(材料)ジャガイモ3個,豚肉のスペアリブ250g,塩,?油,老抽,料理酒、氷砂糖少々,ニンニク8粒,八角1粒(作り方)1.ジャガイモの皮を剥...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日のマーシーの中華料理3分クッキングはオリジナルの秘伝の味、鍋の餃子の皮入りです! 今回は豚肉のしゃぶしゃぶに市販されている餃子の皮入りを入れるだけ。餃子の皮の甘さと豚肉の甘い柔らかさの相性がバツグンです!今回は豆乳鍋にしましたが、よりクリーミーさが引き立ちます!ご興味があれば是非お試しください!

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの美味しい3分中華料理クッキングは四川のシビレるような辛さが美味しい料理「夫妻肺片」です。(こちらは成都の夫妻肺片の有名店です。) 夫妻肺片は牛の頭の皮、心臓、舌、レバー、そして胃袋などを使い、肺を使うことはありません。これは当初「廃片」でしたが、語感の悪い「廃」を避けて改められたとも言われています。(成都の有名なシビレるような辛さ...

(生きたまま炒めちゃいました!ゴメン、シャコクン!)皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの美味しい3分中華料理クッキングは中国の屋台でよく食べられる麻辣な料理「シャコの中華風麻辣炒め」です。(中国屋台風に出来上がり!ピリ辛でハマります!)シャコは日本ではお馴染みの方もいれば、食べたことが無いという方もいるかと思います。お寿司のネタで食べたことがある方もいるかと思います...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日は中国粥について。日本でお粥と言うと、体調が悪い時に食べるイメージが強いですが、中国では朝食の定番メニューの1つです。バラエティも多く、個人や各家庭の好みによって味付けが違います。粥は消化が良く、体も温まることから胃や腸を整える効果があります。中国粥は白米だけでなく、黒米、粟、ひえ、玄米などいろんな種類をブレンドし、好みに合わせてなつめ、落花...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。先週末は大阪のときめきビーチに行って潮干狩りをしてきました!そこで今日のマーシーの美味しい3分中華料理クッキングはその新鮮なあさりを使って日中韓の料理方法であさりを食べ比べをしてみました!日本だと、あさりはみそ汁やご飯に入れたり、酒蒸しにしたりするのが定番ですが、あさりは世界中でとれるので世界各国でそれぞれの料理方法があります。洋風なら、クラムチ...

今日のマーシーの3分中料理クッキングは醋?白菜(白菜の甘酢あんかけ)です。シンプルですが、白菜の甘味とシャキシャキで、しっかりした歯ごたえと黒酢のパンチがたまりません。醋?白菜は魯菜(山東省の料理)の有名料理です。白菜と辛子の赤のコントラストが綺麗で酸っぱく辛い料理です。白菜にはカルシウム、鉄分、ビタミンCが豊富に含まれていますが、赤唐辛子か青唐辛子の塊や干した小さなむき海老をふりかけることで色が...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中料理クッキングは麻辣豆腐?です。 麻辣豆腐?は中国の家庭料理の1つです。コシのある豆腐?に辛子とニンニクをあえて作られものです。ご飯がススム一品です!(作り方)1、 豆腐?をお湯にさらします。2、豆腐?を水気を切ってから鍋に油を引いてから入れて加熱して塩を加え、醤油をかけて箸でかき混ぜた後、一旦お皿に出します。3、スライスしたニン...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日のマーシーの3分中華料理クッキングは中国の伝説のラー油といわれる老干媽(ラオガンマー)を使った簡単料理を紹介いたします。 この「老干媽」といえば、創始者であり、パッケージに印刷されているエプロンおばさんの「陶華碧」さんですね。この「老干媽」はおふくろさんという意味であり、まさに中国のおふくろさん「陶華碧」の味なのです。 陶華碧さんは学校に通ったこ...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日も暑い!すっかり夏ですね!ナス、トマト、キュウリといった夏野菜が美味しくなりましたね。そこで今日のマーシーの3分中料理クッキングは拍黄瓜(たたききゅうり)です。 中国の家庭料理の定番中の定番で15億の人民でこの料理を知らない者はいないと言っても過言ではないくらい、ありふれた一皿ですね!我が家でも夏には何度も作る冷菜なんですよ! 作り方はいたって簡...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日のマーシーの3分中華料理クッキングはカラッと揚げた白身魚の甘酢あんかけが美味しい糖醋魚です。 見た目のゴージャスさも良いですが、魚をカリカリに揚げ、アツアツの甘酢あんをジュッ!とかけるとめちゃくちゃ美味しいです。日本人の口に合う料理だと思います。 中国では海の魚よりも川魚、特に草魚、鯉、そして雷魚が使われることが多いですが、白身魚なら何でも...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングはほんのりとしたやさしい味付けの客家醸豆腐です。薄口の味付けで日本人の口にも合うと思います。  客家が住んでいた中原では小麦粉を使った皮の餃子が主食として食べられていました。しかし逃れてきた南方の地では小麦の栽培があまりされておらず、小麦粉が手に入りにくかったため、餃子の代わりとして豚肉を餡の材料、また豆腐を...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは咸鵞蛋(ガチョウの塩漬け卵)です。 咸鵞蛋は咸鴨蛋(アヒルの塩漬け卵)とともに中国の家庭ではよく食べられている食べ物です。黄身が固まった塩辛い味のもので、ゆで卵みたいなのに塩味が付いてるしょっぱい不思議な食べ物です。(左はニワトリのゆで卵。右は咸鵞蛋(ガチョウの塩漬け卵)。)ガチョウの卵はニワトリの卵と比べ...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングはドウ椒魚頭( 唐辛子と魚の頭の蒸し料理) です。大きな川魚の頭を開いた豪快な料理ですが、コラーゲンがたっぷりで美味しいですよ。ドウ椒魚頭は湖南料理の蒸し魚料理で、川魚の頭が使われます。魚の頭部をドウ椒(ドゥジャオ。湖南省の辛い発酵した調味料)、豆?、刻んだ長ネギ、みじん切りのニンニク、生姜、塩、そして酒を入...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日のマーシーの3分中華料理クッキングは江西省のボー陽湖地方の料理である藜蒿炒臘肉(セイタカヨモギと干し豚肉の炒め物)です。 藜蒿炒臘肉は江西省のボー陽湖地方の有名な料理です。 臘肉とは塩味の効いた柔らかい乾燥肉で、一口を食べると、口の中に美味しさが広がり、引きずってしまう味です。セイタカヨモギは葉っぱからヨモギの香りがする植物です。葉は苦いの...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシ−の3分中華料理クッキングは福州の伝統的な料理であるレイシ―肉(ライチのように丸めた豚肉のトマトケチャップ風味揚げ)です。 レイシ―肉は清朝初期につくられ、200〜300年の歴史があります。豚肉の形と色がレイシ―(ライチ)に似ており、甘い味であったことから、名付けられました。 食感は衣でパリパリしており、甘酸っぱい味がします。早速作り...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは米粉肉(米粉と豚肉の蒸し物)です。 この料理は中国、特に江西省の家庭料理の定番料理です。赤身と白身の層が鮮やかな豚バラ肉にお米ともち米が柔らかく、ねっとりとまとわりつき、色はつややかで、香りが濃厚で口触りが優しい料理です。【材料】豚バラ肉、米、もち米、ダイウイキョウ、シナモンの少量(数)、蓮の葉、パクチー、...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日のマーシーの3分中華料理クッキングは潮州料理の鹵水鵝片(ガチョウの醤油漢方煮込み)です。 潮州料理は比較的さっぱりしたものが多く、暑い夏には、“打冷”と呼ばれ、冷ました状態で食べてもおいしい料理として知られています。中国の南方だけでなく、潮州の多い香港や東南アジアのタイなどの華人のお店でも広く食べられています。 鹵水鵝片は代表的な潮州料理の...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは広東省の姜撞?(生姜ミルクプリン)です。(姜撞?(しょうがミルクプリン)の小豆載せ) 広東省には、姜撞?(しょうがミルクプリン)、炒鮮?(海鮮の柔らかミルク炒め)、炸牛?(揚げミルク)等、ミルクを使った伝統的なスイーツがたくさんあります。専門のスイーツ店もたくさんあります。(炒鮮?(海鮮の柔らかミルク炒め)...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは江西省の?州小炒魚です。 ?州小炒魚は古代、?州から逃げ延びて江西省に定住するようになった、客家の人々の伝統料理の1つです。 江西省は内陸部であるため、海魚は少なく、一般的に草魚、脂肪頭魚、マス、白身魚、コイなどの川魚が中心です。この料理には主に草魚が使われますが、日本ではなかなか売られていないので鮭や鱈で...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。カキの季節ですね!そこで今日のマーシーの3分中華料理クッキングは、ハオ仔餅(潮州風カキ入り卵焼き)です。潮州で「ハオ烙」、香港で「ハオ仔餅」や「煎?餅」と呼ばれるこの料理は、小さなカキがたっぷり入った卵焼きで潮州料理の定番です。広東省の北東に位置する潮州市で生まれた潮州料理は海産物を使った料理を得意とし、魚介の乾物からとったダシである魚露を使った...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。(あんこを入れても美味しいです。) 今日のマーシーの3分中華料理クッキングは、香蕉炸春巻(バナナの春巻き)です。揚げたては、外はカリッと、中はとろーっとしていて最高です。お好みで中にあんこ、チョコレート、そしてチーズなどを入れるとより甘くて美味しいです。(練乳につけて食べても美味しいですよ。)(あんこを入れても美味しいです。)(材料 )春巻きの皮...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。先週末、お芋掘りに行きました。取れたての美味しいさつまいもを使って久しぶりに中国で食べた拔絲紅薯を思い出し、作ってみたくなりました。そこで本日のマーシーの3分料理クッキングは拔絲紅薯です。抜絲とは、糸(絲)を引く」という意味で作りたての飴を引張ってまるで糸のようになった飴をバナナやさつまい等の揚げものに飴がけした甘い料理のことで北京料理や中国東北...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは江西省の家庭料理の定番、江西炒米粉 (江西焼きビーフン)です。私が江西省に行くと必ず食べる一品です。日本でも中華物産店に行くと、江西炒米粉を作るために米粉を必ず買ってます。辛くて柔らかい麺にハマります。(材料)唐辛子6本小葱一本ニンニク6個卵2個白菜の細切り200g米粉250g豚肉の細切り150g生抽,老抽...

皆様!こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日のマーシーの3分中華料理クッキングは、中国東北地方の料理、地三鮮(なすとピーマンとじゃがいもの素揚げの炒め物)です。地三鮮とは茄子、ピーマン、ジャガイモの3つの野菜を一口大の大きさに切って 素揚げしてから醤油味に炒めたあげた料理で、中国東北地方の代表的な家常菜です。 由来はこの大地から授かった三つの宝ということで、地三鮮の文字には短い夏に新...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは、福州の伝統料理、ぶつ切りにしたワタリガニをもち米に載せて蒸す?飯(蟹おこわ)です。?飯は広東省福州の春節に食べられる家庭料理です。そのため、福州で春節になるとワタリガニの価格が上がるんですよ。ワタリガニの出汁が香ばしくご飯のもっちり感がとても美味しいです。早速作り方です。(材料)ワタリガニもち米きのこ干し...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のキムチ大好き、金です。今日は朝鮮族の私が三分料理クッキングとして韓国の家庭の味、チャプチェを作ってみたいと思います。韓国では結婚式や誕生日など、お祝いの席に欠かせない料理です。長い春雨に、長く幸せが続きますようにという願いが込められています。五色の食材を一緒に食べることで、栄養のバランスが取れるといった考えがあり、この料理でもパプリカなどを入れてより良い彩りを...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングはもち米入りのシュウマイ、糯米焼売です。 日本の焼売は、豚のひき肉を包んで蒸したものが多いですが、中国にはエビ焼売やイカ焼売等、いろいろな焼売があります。餡はもち米に豚挽肉、葱などを炒め合わせた糯米焼売は甘くてもちもちとした触感がたまらなくて絶品です。早速作り方です。(材料4人分)* もち米* シューマイ* ...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは茶葉蛋です。 茶葉蛋は、ゆで卵を烏龍茶と香辛料で時間を掛けてじっくりと煮て、味と風味を付けた煮卵です。 駅の待合室やプラットホーム、コンビニ、ローカル食堂、屋台でカップラーメンと共に黒い液体を入れた大きな鍋にたくさん入れられ売られています。小腹が空いた時に気軽に食べられる食べ物の一つとして人気があります。 ...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは北京人にとってなくてはならない家庭の味、炸醤麺(以下、ジャージャー麺)です。 元々、中国北部の家庭料理だったジャージャー麺。今では中国だけでなく、日本や韓国でも人気の高い麺料理です。美味しくて、すぐに作れて何度食べても決して飽きない味。北京人にとってジャージャー麺は、日本人のカレーのようになくてはならない家...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは葱油魚片(蒸魚のネギ油かけ)です。 中国でよく食べた料理でした。水槽の中から好きな魚を選び、厨房で料理してくれました。白身の魚を蒸してネギ油をかけただけのシンプルな料理ですが、魚の白身の味が引き立つ好きな料理の一つです。 早速作り方です。(材料) ・白身魚(小片に切っても、丸ごとでもお好みで可)  ・塩・酒...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは業務スーパーで手にいられる台湾直輸入の冷凍食品『葱抓餅(薄焼き餅)』です。 薄焼き餅とは、台湾の屋台B級グルメとして知られており、小麦粉に油を塗った生地に、刻みネギを入れて焼いたものです。材料は小麦粉・大豆油・ねぎ・ごま・食塩だけです。ひと袋に5枚入っていて360円(税抜)とかなりお買い得です。 調理方法は...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは豚のスペアリブとトウモロコシから出たスープが美味しいス玉米排骨湯(トウモロコシと牛のペアリブスープ)です。 これは中国の家庭でよく見られる料理です。芯のついたままのとうもろこし、豚のスペアリブを赤棗やスライスした生姜をよく煮込み、さらに豚のスペアリブととうもろこしの芯からもエキスが出てきて美味しいスープに仕...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは小肥羊の辣湯火鍋底料です。 小肥羊は、言うまでもなく、羊火鍋の大型チェーン店です。1999年に包頭市で開店し、現在では中国全土に約700店舗を展開しています。日本にも進出し、2006年9月に1号店を開店し、現在では来日本国内に全22店舗を展開しています。 マイルドで深い味わいで薬膳スープの味が美味しくて、一...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは、 よだれ(口水)が出るほどおいしい!と言われる四川料理の 口水鶏(よだれ鶏)です。辛いですが、柔らかい鶏肉とピーナッツの歯ごたえがよいアクセントになっており、ピーナッツオイルがさらに食欲を増進させてくれるのです。早速作り方です。(材料 )鶏もも肉(調味料)塩、 砂糖、 酒、 白ネギ、 ショウガ、 ...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは海底撈の清油火鍋調料です。海底撈火鍋は中国に100店舗以上ある、中国 で人気No,1の火鍋料理店です。日本はもちろんこと、アメリカなどにも店舗を展開しています。 そんな 海底撈火鍋の味が海底撈火鍋清油火鍋調料によって、自宅でも 海底撈火鍋の味が楽しめると聞き、早速購入してみました。パッケージによると麻婆豆腐...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは中華風焼き豚&キュウリ入りそうめんです。そうめんの季節が来ましたね!暑いときに冷えたそうめんは最高ですね。甘い中華風焼き豚キュウリ入りをそうめんに入れてみると、焼き豚の甘さがそうめんのうまさを引き立ててくれます。早速作り方です。【材料】豚肉の薄切りスライスきゅうりすき焼きのたれそうめん【作り方】1.きゅうり...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは麻辣湯です。麻辣湯は、中国で親しまれている春雨や野菜などの具材を煮込んだスープです。発祥は四川省と言われていますが、中国全土はもとより世界中に広まっています。(材料)豚バラスライス、ハム、シイタケ、春雨などお好みで何でも!!(調味料)豆板醤、にんにくみじん切り、生姜みじん切り、長ネギみじん切り、味覇、お湯、紹興酒...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは中国東北の代表的な家庭料理豚のスペアリブとジャガイモの煮込み(土豆?排骨)です。食べ応えがあり、すぐにおなか一杯になりますよ!(材料) 豚スペアリブ、じゃがいも、にんにく、しょうが、醤油、みりん、八角(作り方)じゃがいもは皮をむいて半分に切る。にんにくとしょうがは皮をむいてスライスしておく。鍋に材料をすべて入れ、...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今日は久しぶりにインスタント麺の中国国内トップシェアを誇る康師傅の香ラー肉麺を味わってみました。 以前もお伝えしましたように、この康師傅は、台湾の食品メーカーで日本のサンヨー食品と提携しており、中国国内のインスタントラーメン市場の半分のシェアを誇っています。 商品名は『香辣』なので、美味しくて辛い!多少なりとも辛さはあるはずで食べるのが楽しみでした。...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングはタケノコを使った五目春巻です。 シャキシャキしたタケノコの食感とサクサクした衣の組み合わせが絶妙ですよ。 春巻きは中国料理の点心の一種です。広東料理では千切りの豚肉・タケノコ・シイタケ・黄ニラなどを炒めて醤油などで調味した具材を小麦粉の皮で棒状に包んで揚げたものが一般的です。香港や広州では飲茶の際に食べることが多...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは中国で教えていただいた風邪の予防ドリンク、ニンニク湯です。 風邪が流行する季節です。のどの痛みやせきに悩む人もいると思います。古くからにんにくには風邪を治す効果があると考えられ、さまざまな民間療法や健康法が試されてきました。 ニンニク湯を知ったのは私が中国にいた時で周りの中国人の家庭で飲まれていたことから知りまし...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは中国本土で若者を中心にブームとなっている麻辣香鍋です。辛いですが、ご飯がすすみ、とても美味しいですよ!【材料例】(好みで何でもいいです!)こんにゃく、レンコン、キャベツ、人参、えのき、セロリ、乾燥ゆば、ねぎ、ブロッコリー、豚バラ、鶏もも肉、イカ、白身魚の切り身、羊肉【調味料】にんにく、豆板醤大、火鍋の素、ローリエ...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは中国の火鍋の中でも最も人気がある重慶火鍋です。重慶火鍋は中国の火鍋の中でも最も人気がある火鍋の一つです。重慶は辛い料理が多いことで知られた街ですが、当然ながらこの重慶火鍋もかなり辛いです。肉類、内臓類、野菜、キノコ等々を入れて本場の味を楽しみましょう。(材料)羊肉スライス、牛肉スライス、頭つきエビ、青梗菜、白菜、...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングはチンジャオロースです。ふと、チンジャオロースが食べたくなり、よし!!今日の夕飯はチンジャオロース!ということで、チンジャオロースを作ってみました!(材料)ピーマン、豚肉(調味料)酒、醤油、ニンニク、生姜、油、小麦粉、塩胡椒、鶏ガラスープ、炒め油(作り方)1、ピーマンはタネをとり、太めの千切り、豚肉も同じように切り...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは日本人が大好きな中華料理、酢豚です。ご飯がすすみ、とても美味しいですよ!【材料】 ピーマン、豚こま切れ肉【下味】 酒、しょうゆ、塩、こしょう、かたくり粉、生しいたけ、 にんじん、ねぎ【黒酢たれ】 にんにく(みじん切り)、黒酢、砂糖、しょうゆ、みりん、水、 かたくり粉、サラダ油(つくり方)1、豚肉に下の材料を合わせ...

こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今日のマーシーの3分中華料理クッキングは豚足です。豚足の高い美容効果に加え、プルプルでトロッとした中に、軟骨のコリコリ感がたまりませんね!女性にも人気ですね。(材料)豚足(調味料)料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖(作り方)豚足を用意し、毛が残っていたら、火で焼き切り、水で洗い流します。豚足が十分に浸るお湯で、5分ほど煮て茹でこぼし、アクなどをよく水で洗い...

トップへ戻る