洛陽旅行記(河南省)

中華文明の源となった河南省の古都、洛陽の旅行記です。

洛陽旅行記(河南省)記事一覧

(少林寺拳法の映画でよく出て来る建物。風格ありますね。)  こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。 今回から数週に亘って不定期に河南省の古都、洛陽を紹介いたします。洛陽は黄河文明から発展し、中華文明の源となった場所です。 第1回目は嵩山少林寺武術で有名な少林寺です。(少林寺紹介) 中国で最も歴史の古い武術であり、多くの中国武術に影響を与えたため、「天下の功夫(カンフー)、少林より出ず」と謳...

(龍門石窟で1番有名な盧遮那仏。中国史上唯一の女帝、則天武后がモデルといわれています。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今週も先週に引き続き、洛陽の魅力をお伝えします。今週と来週は"石窟"編で今週は龍門石窟です。中国太古の歴史ロマンが目の前に広がり、感動しました。(龍門石窟紹介)洛陽はかつて多くの王朝が栄えた場所で、北魏の皇帝の他、中国史上唯一の女帝、唐の則天武后も仏教への信仰が厚く...

(鞏県石窟寺。北魏時代の格調高い石窟が数多く残っています。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今週も洛陽の石窟編、先週の龍門石窟に続き、鞏県石窟寺の石窟を紹介します。龍門石窟に比べ、かなり小規模ですが、格調高く、むしろこちらの方が圧倒されました。(鞏県石窟寺)北魂の考文帝によって洛陽遷都後に建立され、「希玄寺」と号したが、清代から「石窟寺」と呼ばれるようになったという。北魂石窟の一つで...

(財神殿の像。真ん中に関羽、左に養子の関平、右に武将の周倉が祀られています。)皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。先週に引き続き、今週も洛陽の旅行記です。今週は関羽の首塚である「関林」です。関羽は魏、呉、蜀の三国の歴史小説「三国志」でおなじみの蜀の武将です。関羽は大将軍を昂じて「財神」(商売の神様)とまで、崇められるまでになったので、中国全土のいたるところに彼を「財神」と祀った関帝...

(赤い石造りの白馬寺の山門。山門の前に、西域の高僧2人が経典を乗せてきた白馬の像がある。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今週も洛陽の旅行記です。今回は中国で初めて建立された仏教寺院の白馬寺について紹介します。(白馬寺の紹介) 後漢の明帝がある夜に空を飛び金色に輝く人の夢を見て、それが仏陀と考え、西域(インドのほう)に使者を派遣することにした。途中で使者がインドの高僧の迦葉摩騰と竺法...

(水席料理の豚肉のチャーシュー料理。スープいっぱいですね。)こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。今週は1ヶ月以上続いた洛陽旅行記の〆として独特な洛陽グルメを紹介します。中国河南省の洛陽には「水席料理」といわれる伝統料理があります。この水席には2つの意味があり、一つは文字通り水を使ったスープのメニューが多いこと、そしてもう一つは流れるように次から次へと料理が運ばれてくるという意味です。また...

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のミステリーハンターこと、アシスタントの何です。 今日は河南省の南門について紹介いたします。 洛陽は夏朝・商朝・西周・?周・??・曹魏・西晋・北魏・隋朝・唐朝・武周・后梁・后唐・后晋等、十三の王朝が都を置いた中国を代表する歴史的な古都です。 芥川龍之介作として有名な『麗景門』は、かつて杜子春がいたところでした。何しろその頃の洛陽といえば、天下に並ぶものがないほど...

トップへ戻る